拝啓 山本耕司さま
はじめまして、加藤光一と申します。
私のプロフィールは、
職業は公務員
オーディオ意外の趣味は、ホームシアターです。
架空サブシステムとして
スピーカー&アンプ B&O BeoLabPENTA
CD&プリ B&O BeoSound9000
CD&プリ KRELL KPS25SC
を、オシャレに使いこなしたいですね!
類は友を呼ぶと言いますが、HienderにはHienderが集まるものなんですね・・・
師匠の洗礼を受けて三年が経ちます・・・長いようで短いような時でした!
はじめは、映像で洗礼を受け・・・と言っても、私が磯部さんを家に拉致したのですが・・・
その次に、音で洗礼を受けました。
現在使用しているLNP-2Lは、師匠の物を嫁に貰ったの物です。
機器だけではなく、私の音の傾向も大きく影響されたのも確かです。
一度聞いてしまったあの音を自分の家で鳴らしたい(一年前の音)・・・と思って試行錯誤(アドバイスは、していただきました)・・・しかし、今の師匠の音は聞いていませんし・・・私は、山本さまが聞いた師匠の納得できる音を聞いていませんので・・・昨夜も、師匠を拉致しました!
そして、今朝師匠に現在の音を聞いていただき・・・不満点解消をする為のcut&tryが始まりました・・・そして、設置や設定の変更をしていくうちに!
師匠にも気持ちよく聞けるトニーブラクストンの磯部サウンドが出ました!とにかく、何をかけても気持ちが良く今まで聞いていた音って何なんだろうとさえ思ってしまうほどでした。今の所、この音で満足なんで・・・当分は、変える気は無いですが、いつかまた壊したくなるのかなって思っています。
オーディオって本当に楽しい世界ですね!
これからも、一生続けて行こうと思っています。
現在使用中の機器です。
![]() |
DDコンバーター audio‐alchemy DTI-PRO32 |